
テレワークを導入したくても、書類が会社にあるため出来ない中小企業様向けに、
期間限定でテレワークを実現するファイリングソフトを特別価格でご提供致します。
テレワークを導入したくても、書類が会社にあるため出来ない中小企業様向けに、
期間限定でテレワークを実現するファイリングソフトを特別価格でご提供致します。
登録方法は、下記の手順で行います
(1)登録したい書類をスキャナでスキャンします
(2)登録先のフォルダを選択します
(3)書類の種類を指定します
(4)検索しやすいように、書類ごとにキーワードを付与します
(5)登録ボタンをクリックします
上記操作で自動的に会社のサーバまたはクラウドに保存されます
検索方法には、下記のいづれかの方法があります。
(1)格納先のフォルダを指定して検索
(2)登録日の日付の範囲を指定して検索
(3)登録時に指定した書類の種類を指定して検索
(4)登録した担当者名で検索
(5)登録時に指定したキーワードで検索
該当する書類が一覧表示され、閲覧したい書類を指定します
ご提供ソフトウェアは、弊社開発のドキュメントファイリングソフト「らくらくドキュメントサーチ」のサブスクリプション版※です。
「らくらくドキュメントサーチ」の詳細につきましては、「らくらくドキュメントサーチ」のページを参照ください。
キャンペーン期間:2020年5月末日までとさせて頂きます。
申込条件:富士通/PFUのドキュメントスキャナスキャンスナップなどのスキャナをお持ちの方に限らさせて頂きます。
※サブスクリプションは、ソフトウェアの使用料を毎年お支払う契約形態です。契約期間中は当該ソフトウェアを自由に利用することができます。
「らくらくドキュメントサーチ」サブスクリプション契約の詳細につきましてはこちらを参照願います。
お申し込みを頂いたお客様に、弊社より本ソフトウェアのダウンロードサイトをメールにてご連絡致します。
お客様にて本ソフトウェアをダウンロード後、PCにインストールしていただきます。
インストール後、本ソフトウェアの初回起動日が使用開始日となります。
使用開始日以降、30日以内に本ソフトウェアの機能や操作性等についてお客様にてご確認をして頂きます。
万一、ご満足いただけない場合はお支払いいただく必要はございません。
お申し込みを頂いたお客様に、お申し込み内容の確認メールを2営業日以内に送付させていただきます。
お申し込み内容確認メールにご返信いただいたお客様に、弊社より請求書をメールにて送付させていただきます。
請求書記載の弊社指定銀行口座へご入金をお願い致します。
弊社にてご入金の確認を以て、1年間ご利用いただけるライセンス番号をご通知致します。
お客様にて本ソフトウェアの動作環境設定画面より、ライセンス番号を入力していただくことで、以降1年間ご利用いただくことができます。
「らくらくドキュメントサーチ」のサブスクリプション版は、1年間に限りご利用可能です。
1年間を超えてお使い頂くには、使用料の更新が必要です。
使用料の更新料は、年額3,600円となります。
お使いいただけるパソコンは、Windows10のみです。
データ格納先は、御社のサーバまたはクラウドとなります。
御社のサーバとの接続は、VPN接続が必要です。
サーバをお持ちでない場合は、OnDriveなどのクラウドサービスを推奨いたします。
「らくらくドキュメントサーチ」のサブスクリプション版は、保守サポート付です。
ご利用にあたってのご質問は、メールにて受け付けます。
万一、不具合など正常に動作しない場合には無償にて改修致します。
紙書類の登録は、スキャンした画像を見ながら検索に必要な項目を入力できます。
検索は、登録先のフォルダ名を指定したツリー検索と、任意のキーワードで検索するキーワード検索があります。
検索結果は一覧表示され、一覧から閲覧したい文書を選択して書類を閲覧できます。
検索項目は、書類の種類ごとに最大8項目まで設定することができます。
登録済書類の、削除・移動・キーワード変更が行えます。
書類の種類を選択し検索キーワードを入力
検索結果の一覧が表示される
書類をAdobe Acrobat Readerで閲覧
書類を社内のサーバかクラウドに置くことで、自宅からでも在宅勤務が可能となります。
災害等の不測の事態が発生した場合でも、電子化保存により事業継続性の確保(BCP)に役立ちます。
必要な書類を検索して即座に取り出すことができるため、書類を探す手間がなくなり、 問い合わせにも迅速に対応することができます。